- 2019年9月5日
- 0件
寸法の文字だけを移動したい
寸法の文字を移動すると、寸法線も移動してしまう 寸法の文字だけを移動したいのに、寸法線も一緒に移動してしまうことってないですか?多機能グリップを使用する、または、寸法スタイルで設定することにより、解決できます。 多機能グリップを使用 寸法を […]
寸法の文字を移動すると、寸法線も移動してしまう 寸法の文字だけを移動したいのに、寸法線も一緒に移動してしまうことってないですか?多機能グリップを使用する、または、寸法スタイルで設定することにより、解決できます。 多機能グリップを使用 寸法を […]
AutoCAD の スクリプトを Excel で作成 みなさん、スクリプトの作成ってどのようにしてますか?Windows のメモ帳?秀丸などのテキストエディタ?いえいえ、Excel が一番ですよ~! 基本的に、1セル1入力で作成します。上の […]
ブロックの名前を変更したい ブロックの名前を変更したい! 「足場」とつけたけど、「足場01」にしたい! リボンからはアクセスできないのですが、ブロックの名前を変更できるコマンドは存在します。 ブロックの名前を変更する コマンドラインで入力す […]
コマンドラインがなくなった 「あれ!?コマンドラインがいつの間にかないぞ!?」 昨日まではあったのに、どうしたら表示されるのか? コマンドラインの表示 [表示]タブ – [パレット]パネルの[コマンドライン]をクリックしてオン(青い状態)に […]
部分削除の1点目オプション 部分削除(brake)コマンドで[1点目]オプションを指示したい場合、 次のようなプロンプトになります。 コマンド:break オブジェクトを選択:図形をクリック 部分削除する 2 点目を指定 または [1 点目 […]
180°以上の角度寸法が記入できない 2本の線分クリックすると、必ず180°以下になる角度寸法。 このように、180°以上の寸法を記入したい時もありますよね? 180°以上の角度寸法を記入する 角度寸法記入を実行。 「円弧、円、線分を選択 […]