- 2021年1月25日
- 0件
Civil3Dの入力で20m測点を使いたい
Civil 3D で測点を入力する時に、追加距離を入力する必要があるので、20m測点だと「13+15.689」ってことは・・・ええと・・・電卓・・・ってなるワケです。 Qestion どういうこっちゃ!どうにかならんのか!?「13+15. […]
Civil 3D で測点を入力する時に、追加距離を入力する必要があるので、20m測点だと「13+15.689」ってことは・・・ええと・・・電卓・・・ってなるワケです。 Qestion どういうこっちゃ!どうにかならんのか!?「13+15. […]
縦断ってタイプがあるの知ってました?(私はこれを調べるまで知らなかった)色々あるんですけど、合成縦断が厄介者でしかなかった。 Qestion LandXMLに出力すると、合成縦断がなくなっちゃうんだけど・・・ Qestion Infra […]
ロック画層が暗い、または薄く表示されるので、作業がやりにくい場合はありませんか?設定をオン・オフすることが可能です。 [ホーム]タブの[画層]パネルをクリックし、[ロック画層のフェード]ボタンをクリックします。オンの時は、隣のバーで暗さをコ […]
レイアウトで一点鎖線や破線が表示されなくて困ったことはありませんか?注釈尺度の機能を使わず、グローバル線種尺度を設定していると、出会うことの多いトラブルかと思います。 モデルと同じように表示したい場合は、次の操作をしてください。 レイアウト […]
新しく買ったマウスのスクロールボタンで画面移動ができない! なんてことないですか?マウスドライバがインストールされてない、イントールされていても設定が間違っている、という可能性があります。 マウスドライバは、購入したメーカーのものをインスト […]
InfraWorksを起動すると、「Autodesk InfraWorksがリソースディレクトリを見つけることができません。詳細についてはこちらの記事を参照してください。」というメッセージが出てきて起動できない問題に陥ってしまいました。 A […]
リボンがなくなってしまった! という経験がある方、いませんか?講習を行うと、何回かに1度はこれに遭遇する人がいます。 画面右下の[フルスクリーン表示]ボタンを押してください。元に戻ります。ショートカットは [Ctrl] + [0] です。ボ […]